多様なニーズに対応する、地域中核病院専門医療職を対象とした(インテンシブ)コース
到達目標
-
大学病院と地域中核病院との間で患者の円滑な紹介ができる。
-
両病院間でがん患者に対する診療について知識・技術が共有できる。
-
多職種による職種横断的チーム医療ができるようになる。
-
患者がそれぞれの病院において満足のいくがん診療が受けられる。
-
大学病院の診療圏のどの病院においてもがん患者が満足のできるがんの診療が受けられるようにする。
募集コース
新「共通特論Ⅰ・Ⅱ」の受講及び演習・実習に参加する。
受け入れ数
若干名
受け入れ期間
平成30年4月1日から1年以内
対象者
-
医師、看護師、薬剤師など医療専門職免許取得後2年以上経過している者
-
大阪市立大学医学部附属病院の診療圏の病院に勤務している医療専門職
-
所属病院の院長の推薦を受けた者
提出書類
受付
平成30年1月4日(木)から平成30年1月26日(金)必着
受付および問い合わせ場所
大阪市立大学大学院医学研究科がんプロ事務局
〒545-8585 大阪市阿倍野区旭町1丁目4番3号
TEL:06-6645-3793 FAX:06-6646-6170
E-mail:ganpro@med.osaka-cu.ac.jp
備考
受入れの可否については、3月中旬をめどに本人に通知します。
全演習・実習の60%以上出席されると修了証を授与致します。